〔Topic 3〕魚群が作る水中竜巻: 渦形成によるホッケ魚群の摂餌戦略
閉鎖型循環水層(通称:スタミナトンネル)に収容されたサケ(大気海洋研究所トッピクス)。代謝速度や遊泳能力の測定を行うことで魚の適水温や運動(回遊)に必要なエネルギーを推定することができる(Abe, Kitagawa et al. 2019:トピック記事はこちら)。
水温・水深記録計を装着したサケ(国際沿岸海洋研究センターで撮影)
クロマグロの成魚
クロマグロの卵:最大3 mを超すクロマグロも直径たった1 mmの卵から始まる。